バスの走行音をまとめたサイト
∩ ᗡの走行音研究所
  • 貸切会
  • 走行音
    • 日産ディーゼル
    • 三菱ふそう
    • いすゞ
    • 日野
    • その他メーカー
  • 遠征記録等
  • 研究・解説記事
  • 全国バスデータベース
  • 収録機材について

東京ベイシティ交通

2024.11.20
東京ベイシティ交通 1040
2025.05.05
東京ベイシティ交通 1130
2025.05.05
東京ベイシティ交通 1003
2025.05.05
東京ベイシティ交通 1016
2025.05.05
東京ベイシティ交通 1133
2024.11.21
東京ベイシティ交通 1107
2024.11.20
東京ベイシティ交通 1027
2024.11.20
東京ベイシティ交通 1116
2024.11.20
東京ベイシティ交通 1013
2024.11.20
所長をフォローする
∩ ᗡの走行音研究所
ホーム
全国バスデータベース

検索

検索

所長の自己紹介

日産ディーゼル製の路線バスを中心に、パワフルで乗り心地が良く良い音がするバスを好みます。例としては、

  • 6HK1搭載車
  • ほとんどのUDのバス
  • 三菱ふそうの6M70搭載車
  • 日野の12m車

等です。高出力車は正義です。

 

バス会社としては、

  • 山交バス
  • 日東交通
  • 東洋バス
  • 旧東京ベイシティ交通
  • 山陽バス
  • 神戸市バス
  • 広島バス

あたりを追いかけています。特に神戸の2社は300馬力にアリソンATのエルガの爆走がクセになり、数え切れないほど行きました。
東洋バスの整備の行き届いた三菱ふそう車や、旧ベイシティ、日東交通の走りにも魅了されました。

 

本業は録音ですので、こちらに使用中のレコーダーを載せます。

ZOOM ズーム 32bitフロート6トラック仕様ハンディレコーダー マイク交換対応 タイムコード映像クリエイター ポッドキャスト ASMR ミュージシャン レコーディング ライブ配信 アクセシビリティを備えたフラッグシップモデルH6essential 2024年発売 H6e
最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。
www.amazon.co.jp
∩ ᗡの走行音研究所
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 所長の自己紹介
© 2024 ∩ ᗡの走行音研究所.
    • 貸切会
    • 走行音
      • 日産ディーゼル
      • 三菱ふそう
      • いすゞ
      • 日野
      • その他メーカー
    • 遠征記録等
    • 研究・解説記事
    • 全国バスデータベース
    • 収録機材について
  • ∩ ᗡの走行音研究所